SSブログ

大徳寺 無学宗衍 蓑むし 茶杓 大綱宗彦書附箱

X37◇大徳寺《無学宗衍》自作 銘「蓑むし」茶杓 大綱宗彦書附箱





☆商品説明☆
 

大徳寺378世《無学宗衍》の竹茶杓、銘「蓑むし」になります。
箱書きは、大綱宗彦になります。
状態も良い古作の素晴らしい茶杓になります。
状態良好です。
状態詳細は画像も参考にしてください。

《無学宗衍》(むがく そうえん)
江戸後期の臨済宗の僧。大徳寺三百七十八世。
無学は字、宗衍は諱、把不住軒と号する。
玉林院の龍門宗禹の法を嗣ぎ、のち明和4年大徳寺に出世。
後桜町天皇より至聖大妙禅師の勅号を賜る。
寛政3年(1791)寂、71才。


≪寸法(約)≫
(茶杓)長さ;17.4cm


※擦れや汚れ、窯傷、外見上の商品詳細は下記の画像にてお確かめの上ご入札下さい。
※説明文に記載のある物や写真に写っているもの以外は基本的に付属しておりません。
※こちらの商品は骨董品、古道具、アンティーク、中古等になります。
※状態は人それぞれ感じ方が違うと思いますので気になる点がございましたらご気軽にお尋ね下さい。
※基本的には海外発送にも対応しております。(発送方法は個別に異なる可能性があります)



☆発送方法☆


発送はヤマト運輸の宅急便を予定しております
A4サイズ以下(厚さ2cmまで)のものはレターパック又はメール便対応も可能です。



☆お支払い方法☆
 

ご落札商品の発送は、ご入金確認後
3日以内の発送につとめており、発送後に連絡を送らせて頂きます。
お支払いの方法ですが、「JNB銀行振込」、「Yahooかんたん決済」でお願いします。



☆注意事項☆


サイズや色がご使用のモニターにより実際のイメージとは若干異なって見える場合もあります。
あらかじめご了承の上ご入札お願い致します。
骨董品やアンティーク雑貨、古道具主体の出品をしています。
時代や状態については感じ方に個人差があると思います。説明文と画像からよく吟味されましてのご入札をお願い致します。
あくまで、こちらの主観で状態説明をしていますので、ご不明な点がある場合は必ずご入札前にQ&Aよりご質問下さい。
落札者様の一方的な都合、理不尽な理由によるキャンセル・返品に関しましては原則的にお断りしています。
どうしてもというご返品に対しては、落札代金の3割の違約金を頂戴する場合もございますのでご了承ください。
あくまでも古い物です。ご理解ある方のご入札お願い致します。
落札後のクレーム・キャンセル等はお受けできませんので、ご了承さい。





Copyright © 漆芸を楽しむ! All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。